2015年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 地名は歴史の生き証人 家系図作成とご先祖様調査に関し、現地調査前におこなう文献調査では私は必ず角川の地名辞典を熟読いたします。 市町村合併も把握できますし、ご先祖様が居住していらした地域の概略がわかったり今後に見るべき古文書類などもわかったり […]
2015年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 家系図作成のための郷土誌閲覧調査 神奈川県立図書館で借りてきた郷土誌の閲覧をしています。戸籍以上にご先祖様をさかのぼって家系図を作るには、まずは郷土誌を閲覧することから始めています。 神奈川県立図書館は郷土誌も豊富にあり、また、貸し出しもおこなっています […]
2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 神奈川県立図書館へと 午前中は神奈川県立図書館へと出かけてきました。国会図書館や東京都立図書館ほどではありませんが、ここの図書館にも郷土誌が所蔵されています。 ここの図書館の魅力はなんといっても郷土誌を借りることができることにあります。貸し出 […]
2015年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 国会図書館での文献調査 昨日は国立国会図書館へと出かけてきました。 「国会」と名がつきますが、国会図書館は18歳以上のかたであればどなたでも利用することが出来ます。 戸籍以上にご先祖様をさかのぼりたい方や、ご先祖様について調査をしたいとお思いの […]
2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH ご先祖様徹底調査 聞き取り調査 家系調査で静岡県内の現地調査を今後行う予定がございます。 本日はご依頼人様のご親族様に、そのための聞き取り調査をさせていただきました。大変ご親切にしていただき、今後につながる様々なことを教えていただきました。 ご依頼者様 […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 家系図作成に国会図書館デジタルコレクションを活用しよう 家系図作成と先祖調査において、戸籍取得を終えた後は国会図書館を活用することでご先祖様調査に役立つ資料が取得できることがございます。 国会図書館に行かずとも、国会図書館のホームページから家系図作成に役立つ様々な資料を見るこ […]
2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 東京都立図書館 本日は東京都立図書館に行ってきました。 文献調査は主に国立国会図書館へと出かけることが多いですが、都立図書館に所蔵されている書籍があるときはこちらに行くこともあります。 ここにはたくさんの全国の郷土史があります。国立図書 […]
2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 住居表示と地番 先日も国会図書館に出かけてきました。 ここは4階に地図室という場所があり、そこでは全国のゼンリンマップを閲覧したりコピーをとることができます。ご先祖様調査に関し旧土地台帳や旧公図などと照らし合わせるために、地図室はよく利 […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 ご先祖様調査に国会図書館を活用しよう! もし国立国会図書館のお近くにお住まいでしたら、戸籍による先祖調査の次に国会図書館での調査でもご先祖様についていろいろな資料が入手できることがあります。 国会図書館の調査で戸籍以上のご先祖様をさかのぼることは、ご先祖様が先 […]
2013年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 MH 図書館文献調査 全系統の家系図作り 先日、県立の図書館で借りてきた書籍や国会図書館でコピーしてきた資料を閲覧調査しております。 全系統家系図をご依頼いただいたこともあり、 戸籍では全ての系統でほぼ江戸末期出生のご先祖様までさかのぼることが出来ました。 文献 […]