熊本藩士の調べ方
先祖が熊本藩士であったと伝え聞いてはいるものの、その資料をお持ちでないというかたも多いと思います。熊本藩士について、家系図作りに役立つ分限帳や侍帳といった家臣団の名簿などが掲載されている資料をご紹介いたします。
熊本藩とは
熊本藩は、肥後国と豊後国の一部を治めた藩。肥後藩とも呼ばれています。藩庁は熊本城に置かれました。
藩主:加藤家→細川家
「細川家家臣略系譜」
著者:川口恭子 編 出版年月日:1983.111
「細川家家臣略系譜」は国会図書館にも所蔵されており、図書館送信サービス対応書籍ですので、お近くの対応図書館でも閲覧することが可能です。
後述する「先祖附」から各家の歴代当主を抜き出して列挙した略系譜であり、「先祖附」の索引として使用される資料。
「先祖附」
各藩士の家ごとの歴史を記録した資料で、それぞれの家から熊本藩へ提出されたもの。まず「細川家家臣略系譜」で名前を探してから調べると記録を探しやすくなります。
「町在」
熊本県立図書館に複製が所蔵されています。武士や村役人などの褒賞記録で直接的に家系をたどることができる資料ではありません。
熊本大学附属図書館で解析目録が公開されています。
http://kijima.lib.kumamoto-u.ac.jp/
「熊本藩侍帳集成」
著者:松本寿三郎 編 出版年月日:1996.55
国会図書館等に蔵書されています。江戸時代の侍帳を翻刻した書籍。各時代の書式が異なる帳簿がまとめられています。
「熊本藩役職者一覧」
著者:西山禎一 著 出版年月日:2007.1
熊本県立図書館所蔵。
熊本藩の役職者一覧。氏名・任期・前職と後職・前任者がまとめられています。
「熊本県公文類纂」
熊本県立図書館所蔵
明治初期~大正 7年までの熊本県の公文書で、土地・戸籍・人事などに分類。戦時中は郊外へ疎開されており、焼け残った分が昭和23年に熊本県立図書館へ移管されたそうです。
「有禄士族基本帳」
「無禄士族基本帳」
「家禄奉還願」
士族に関する名簿。
「戸籍先祖帳」
旧城下町以外の地方に居住する士族の先祖附ですが、葦北・球磨・天草の3郡はないそうです。
「戸籍編入訂正 附族籍」
「士族隠居家督相続願」
士族以外の人物も多数含まれている文書です。
「家屋焼失調」
「賊徒死亡人名」
「官軍墳墓調」
西南戦争に関係して作成された名簿などの公文書。
熊本藩士の家系図作成を代行いたします
当事務所ではご依頼人様に代わってご先祖様を調査し家系図を作成いたしております。戸籍調査のみらず、資料文献調査や現地調査などで武士の記録を収集するご先祖様徹底調査もお引き受けいたしております。下記リンク先よりまずは無料資料請求をしていただき、ご検討くださいませ。郵送もしくはPDFファイルのダウンロードをお選びいただけます。