2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 MH 古文書 古文書を解読し家系図として仕上げる 「父より受け継いだ先祖の資料を解読して欲しい。家系図としても遺したい。」 先般、そのようなご依頼をいただきました。当事務所では戸籍から作成する家系図はもちろんのこと、各種古文書を解読して家系図へと仕上げることも承っており […]
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 MH 古文書 古文書の判読 江戸時代から明治にかけての古文書にあたっています。 古文書と言っても当時に書かれた文書そのものではなく、現代になって判読されたものです。郷土誌などをあたりますと、当時の古文書がそのまま写真で掲載されていることもあれば、郷 […]
2014年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 MH 古文書 大学図書館での古文書調査 3 大学に保管されていた電子化されたとある古文書。 さっそく送っていただきました。と言っても、あまりに膨大なデータであるためサーバーにupしたURLを送っていただきました。 ダウンロードも凄く時間がかかりそうなので、夜のうち […]
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 MH 古文書 大学図書館での古文書調査 2 先日、関西方面の大学に所蔵されている古文書について書きましたが、具体的に資料を特定しその閲覧申請をしましたところ、大学から驚きの回答をいただきました。 なんと、その膨大な古文書の電子化作業をただいまおこなっており、私が閲 […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 MH 古文書 大学図書館での古文書調査 1 現在ご依頼をいただいている現地調査をともなうご先祖様調査案件で、関西方面のとある大学に江戸時代から明治期にかけての租税などに関する古文書が所蔵されていることがわかりました。 大学に問い合わせしましたところ、閲覧させていた […]