家系図作成に役立つ相馬中村藩士の調べ方

先祖が相馬中村藩士であったと伝え聞いてはいるものの、その史料をお持ちでないというかたも多いと思います。相馬中村藩士について、家系図作りに役立つ分限帳や侍帳といった家臣団の名簿などが掲載されている資料をご紹介いたします。

相馬中村藩とは

相馬中村藩は江戸時代に陸奥国中村地方を領有した藩。中村藩、相馬藩、陸奥中村藩とも呼ばれています。藩庁は相馬中村城(福島県相馬市)に置かれました。
藩主:相馬家

「衆臣家譜. 巻1 (相馬市史資料集 ; 特別編 1)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
藩命によって天保10年(1839)に作成された相馬藩の家臣の系図。各人の禄高、役職等が記載されています。
(門馬)

「衆臣家譜. 巻2 (相馬市史資料集 ; 特別編 2)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(木幡・須江・青田・佐伯)

「衆臣家譜. 巻3 (相馬市史資料集 ; 特別編 3)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(西・西内・大悲山・藤崎・原・北・午來・般若・荒・草野・増尾)

「衆臣家譜. 巻4(相馬市史資料集 ; 特別編 4)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(大井・水谷・紺野・村田・富田・海東・齋藤)

「衆臣家譜. 巻5(相馬市史資料集 ; 特別編 5)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(岡田・大甕・立野・松岡・馬場・堀内・大内・杉・泉田・武岡・大浦・遠藤)

「衆臣家譜. 巻6(相馬市史資料集 ; 特別編 6)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(金澤・阿部・中里・嶋・黒木・佐藤・岡和田・和田・羽根田・熊川・川勝・室原・下浦・榛谷・上野・熊・山田)

「衆臣家譜. 巻7 (相馬市史資料集 ; 特別編 7)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(井戸川・永井・末永・牛渡・小野田・錦織・大内・森・日下石・神谷・大曲・佐藤・猪苗代・吉田・嶋・村津・加藤)

「衆臣家譜. 巻8(相馬市史資料集 ; 特別編 8)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(遠藤・中嶋・藤田・手戸・今村・河村・佐々木・石橋・四本松・岩角・荒・鈴木・三浦・星・渡邉・齋藤)

「衆臣家譜. 巻9 (相馬市史資料集 ; 特別編 9)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(大和田・西内・新谷・早川・愛澤・小幡・今村・田原口・鈴木・佐藤・苅屋・木崎・玉木・小林・山田・太田・中野・堀越・櫻井)

「衆臣家譜. 巻10(相馬市史資料集 ; 特別編 10)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(猪狩・佐藤・志賀・馬場・半杭・半野・大越・熊上・阿部・鹽・山口・大槻・多々部・氏家・大友・宇佐見)

「衆臣家譜. 巻11(相馬市史資料集 ; 特別編 11)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(佐藤・鹿山・阿曽沼・富澤・栗崎・服部・氏家・日下・谷・坂地・山岡・志賀・高野・馬場)

「衆臣家譜. 巻12 (相馬市史資料集 ; 特別編 12)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(石川・首藤・岡田・花井・稲垣・新妻・四倉・佐藤・古市・富田・武野・田井・田村・關・岩城・松本・杉本・石田・大野・湯澤)

「衆臣家譜. 巻13 (相馬市史資料集 ; 特別編 13)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(池田・野坂・脇本・岸・鈴木・渡邉・白戸・佐藤・瀬川・守屋・川窪・杉浦・一条・二宮・佐々木・新谷・福嶋・木村・大友・小倉)

「衆臣家譜. 巻14 (相馬市史資料集 ; 特別編 14)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(伊東・岡・清水・池田・中津・齋藤・久米・岡崎・都甲・本山・金谷・久田・渡邉・遠藤・岡部・小田切・志賀)

「衆臣家譜. 巻15(相馬市史資料集 ; 特別編 15)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(軍司・[トキ]田・飯塚・草野・宇佐見・高力・中田・鈴木・高玉・佐藤・衣山・小河・井口・田中・山本・渡邉・高城・生駒・藤岡・小嶋・結城・池田・中妻・般若・鳶・植松・山中・打它)

「衆臣家譜. 巻16(相馬市史資料集 ; 特別編 16)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵
(岡・堀池・高橋・小柳津・菅野・佐藤・坂井・天野・中井・神戸・岩本・志賀・池田・目迫・近藤・渡邉・河村・郡・深谷・伏見・岩舘・岩田・半井・里見・立谷・渡部・桑折・木幡・末永・四栗・持舘・根本・山田・馬場・松本・星・齋藤・鈴木・鎌田)

「衆臣家譜. 巻17(相馬市史資料集 ; 特別編 17)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵

「衆臣家譜. 巻18(相馬市史資料集 ; 特別編 18)」

著者:相馬市   国会図書館等所蔵

家系図作成を代行いたします

当事務所ではご依頼人様に代わってご先祖様を調査し家系図を作成いたしております。戸籍調査のみらず、資料文献調査や現地調査などで武士の記録を収集するご先祖様徹底調査もお引き受けいたしております。下記リンク先よりまずは無料資料請求をしていただき、ご検討くださいませ。郵送もしくはPDFファイルのダウンロードをお選びいただけます。
ご自身で家系図を作成したい方のために戸籍の収集代行サービスもおこなっております。

家系図資料請求

Follow me!